全国で大学への爆破予告相次ぐ 6月から20校超に(31日)産経
大学に対する爆破予告が全国で相次いでいることが30日、分かった。対象は6月上旬からの2カ月足らずで少なくとも13都道府県の22校に上り、いずれも不審物の発見には至っていないが、休講などの対応を余儀なくされている。ネット上のトラブルが発展し、一部のネットユーザーが面白半分に続けているとの見方もあり、警察は関連の有無を含め、威力業務妨害容疑などで捜査している。
「各キャンパス主要建造物と付属校などを7月30日の10時から18時にかけて爆破する」
今月23日、大阪教育大(大阪府柏原市)に対する爆破予告がインターネット上の掲示板に書き込まれていることが判明。大学側は30日、大学と付属11校園の学生らの入構を禁止した。届け出を受けた大阪府警が関係施設を調べたが、不審物は見つからなかった。
掲示板には、大阪府立大と大阪市立大が大阪公立大に統合されることへの不満を示す記述もあった。両大学についても、今月15~17日のそれぞれ正午に各キャンパスの主要施設を爆破するとの書き込みがあった。
■英語表記類似を批判
一連の爆破予告は6月から始まり、ネット掲示板への書き込み以外にも学校にメールで届いたことも。対象は大阪のほか東京、長崎、高知、滋賀、静岡、島根、福岡、兵庫、愛知、岩手、北海道、栃木の各都道府県に所在する大学に広がっている。続きを読む
https://www.sankei.com/affairs/news/200730/afr2007300036-n1.html
« 視覚障害男性 ホームから転落、コロナ影響も?声かけ減った(31日)TBS | トップページ | 千葉・松戸市から健康保険証など詐取、男2人を逮捕(31日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 猟犬に襲われ、女性2人大けが ハンターが害獣駆除中(12日)朝日(2021.04.12)
- 猟犬にかまれ女性2人けが 山菜採り中に 滋賀(11日)産経(2021.04.11)
- 「700万円で買う」にだまされて 原野商法の二次被害(11日)朝日(2021.04.11)
- 飛行機でマスク拒否の男 飲食店でトラブル 警察官殴って逮捕(11日)TBS(2021.04.11)
- 焼え跡あるごみ投棄容疑 福岡県警が男逮捕 死亡火災との関連も捜査(11日)共同(2021.04.11)
« 視覚障害男性 ホームから転落、コロナ影響も?声かけ減った(31日)TBS | トップページ | 千葉・松戸市から健康保険証など詐取、男2人を逮捕(31日)産経 »
コメント