弁護士が遺言書偽造 容疑で神戸地検捜査(1日)産経
兵庫県弁護士会は31日、同会に所属する寺岡良祐弁護士(43)が遺言書を偽造し、神戸地検から有印私文書偽造・同行使容疑で捜査を受けていると明らかにした。寺岡弁護士は調べに対し容疑を認めているといい、同会は懲戒処分を検討している。
同会によると、寺岡弁護士は昨年12月~今年4月ごろ、それぞれ別の故人の親族から依頼を受け、故人が生前に残していたとされるワープロ書きの文書を基にするなどして遺言書を偽造した。依頼人はいずれも法定相続人ではなかったが、遺産を相続できるような内容にしていたという。
寺岡弁護士は平成22年から県弁護士会に所属し、同県洲本市内の事務所に勤めていた。
同会の友広隆宣会長は「遺言制度に対する信頼を大きく損なう事態。原因究明や効果的な対策を講じるべく取り組んでいく」とコメントした。
https://www.sankei.com/affairs/news/200731/afr2007310027-n1.html
« 【独自】油性ペン持ち防犯カメラに挑発 落書き大学生を逮捕、調布(1日)TBS | トップページ | 野村被告に対する被告人質問始まる 工藤会トップ公判(1日)朝日 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 【独自】油性ペン持ち防犯カメラに挑発 落書き大学生を逮捕、調布(1日)TBS | トップページ | 野村被告に対する被告人質問始まる 工藤会トップ公判(1日)朝日 »
コメント