「GoTo全面延期すべきだった」62% 共同通信世論調査(20日)産経
共同通信社が17~19日に実施した全国電話世論調査によると、新型コロナウイルス対策としての観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、東京発着の旅行を除外した政府対応を尋ねたところ「全面延期すべきだった」との回答が62・7%に上った。「他に感染が拡大する地域も除外」17・0%、「適切」14・0%、「予定通り実施」4・6%。緊急事態宣言を再発令すべきだとの回答は66・4%。必要ないが27・7%だった。
これまでの政府のコロナ対応は、「評価する」35・7%に対し「評価しない」59・1%。安倍晋三内閣の支持率は前回6月調査より2・1ポイント増の38・8%、不支持率は1・2ポイント減の48・5%で、いずれもほぼ横ばいだった。
https://www.sankei.com/politics/news/200719/plt2007190015-n1.html
« H2Aロケット打ち上げ UAEの火星探査機を搭載(20日)朝日 | トップページ | 知事会「GoTo」警戒 2カ月ぶり対策本部会合で緊急提言(20日)西日本 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- AV法案反対、新宿でデモ 「根本的な被害防止を」(22日)共同(2022.05.22)
- 米 バイデン大統領訪日【速報中】午後5時すぎ横田基地に到着(22日)NHK(2022.05.22)
- 静岡県菊川市で大規模な断水・水圧の低下が発生約6700世帯に影響(静岡県)(21日)TBS(2022.05.21)
- 共通テスト、不正防止で会場巡視強化 電波遮断は見送り(21日)日経(2022.05.21)
- 柏崎原発テロ対策不備「原因究明されていない」 県技術委、委員から指摘(21日)共同(2022.05.21)
« H2Aロケット打ち上げ UAEの火星探査機を搭載(20日)朝日 | トップページ | 知事会「GoTo」警戒 2カ月ぶり対策本部会合で緊急提言(20日)西日本 »
コメント