槙原敬之被告、起訴内容認める 薬物所持、懲役2年を求刑(21日)共同
違法薬物を所持したとして、覚醒剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(同)の罪に問われたシンガー・ソングライター槙原敬之(本名・範之)被告(51)は21日、東京地裁(坂田正史裁判官)の初公判で起訴内容を認めた。被告は「ファンの皆さまに申し訳なく思っている」と謝罪。検察側は懲役2年を求刑した。
検察側は冒頭陳述で、被告は20歳のころから危険ドラッグ「ラッシュ」を入手、使い始め、指定薬物として規制されてからも使用を続けていたと指摘。遅くとも1999年以降は覚醒剤を使用するようになり、同年に有罪判決を受けた後も覚醒剤やラッシュを使っていたとした。
https://www.47news.jp/news/5040295.html
« 八王子3人射殺 拳銃入手を捜査(21日)NHK | トップページ | 山梨不明女児のホームページ開設 母「一日も早く見つけたい」(21日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「着衣血痕」、専門家尋問へ 検察側実験11月視察―袴田事件(27日)時事(2022.06.27)
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
« 八王子3人射殺 拳銃入手を捜査(21日)NHK | トップページ | 山梨不明女児のホームページ開設 母「一日も早く見つけたい」(21日)共同 »
コメント