原発近く、ホタル飛び交う 避難指示解除の福島・大熊町(26日)共同
東京電力福島第1原発事故の避難指示が昨年4月に解除された福島県大熊町大川原地区で、ホタルが見頃を迎えた。周囲が暗闇に包まれる中、ゆらゆらと飛び交うホタルと、廃炉作業が続く原発方面の空がぼんやりと光っていた。
原発から約8キロの農業佐藤右吉さん(81)宅では25日夜、敷地を流れる小川でホタルが淡い光跡を描く様子が見られた。
佐藤さんは帰還が進まない現状を憂い、自宅敷地内にベンチを設置。「少しでもにぎわい創出に貢献できれば」と8月中旬まで、ホタルの見学を受け入れるという。
https://www.47news.jp/national/5058867.html
« 東京都 新たに239人の感染確認 新型コロナウイルス(26日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 安倍元首相の国葬に反対、新潟駅前で街頭活動(18日)共同(2022.08.18)
- 「救いを求める声を吸い上げ救済につなげる」旧統一教会問題で政府初会合開催 9月上旬から相談対応の集中期間設ける(18日)TBS(2022.08.18)
- お盆旅客、前年比2倍 行動制限なく回復―JR6社(18日)時事(2022.08.18)
- 教団関連、把握は最近 自民・生稲氏(18日)時事(2022.08.18)
- 被害相次ぐ果樹園、監視カメラにクマ…またプラムの木が折られ、札幌市が電気柵を設置へ 札幌市南区(18日)TBS(2022.08.18)
« 東京都 新たに239人の感染確認 新型コロナウイルス(26日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント