品薄ハンドソープ、高値で転売 容疑で会社員を書類送検、石川(20日)共同
石川県警は20日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で品薄となったエタノールが入ったハンドソープを高値で転売したとして、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、同県白山市の男性会社員(42)を書類送検した。県警によると「生活の足しにするため転売した」と容疑を認めている。
書類送検容疑は、6月8~12日、県内のドラッグストアなどでハンドソープ(アルコール消毒製品)を1本当たり約470~約550円で計14本購入し、インターネットショッピングサイトに出品、埼玉県や神奈川県などの20~60代の男女7人に1本1330~1500円で転売した疑い。
https://www.47news.jp/national/5036507.html
« 模造拳銃所持疑いで男逮捕 香港から98丁、販売目的か(20日)共同 | トップページ | 「警察官が嫌い」交番で刃物、16歳少女を逮捕 埼玉(20日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
- 犬虐待か、動物24種類保護 「コロナで買い過ぎ」逮捕(14日)共同(2021.04.14)
- 猟犬に襲われ、女性2人大けが ハンターが害獣駆除中(12日)朝日(2021.04.12)
- 猟犬にかまれ女性2人けが 山菜採り中に 滋賀(11日)産経(2021.04.11)
- 「700万円で買う」にだまされて 原野商法の二次被害(11日)朝日(2021.04.11)
« 模造拳銃所持疑いで男逮捕 香港から98丁、販売目的か(20日)共同 | トップページ | 「警察官が嫌い」交番で刃物、16歳少女を逮捕 埼玉(20日)産経 »
コメント