東京 237人感染確認、新たなクラスター発生(22日)TBS
東京都は21日、237人の新型コロナウイルスへの感染が報告されたと発表しました。夜の街や医療機関で集団感染が発生しています。
東京都が21日に発表した感染者は237人です。この中には、夜の街や医療機関での集団感染が含まれていて、足立区のフィリピンパブ2店舗で客と従業員あわせて21人が、江戸川区のクリニックで利用者と職員あわせて19人が感染したとということです。
また、感染者のうち2割を超える55人が無症状だということですが、都では、無症状や軽症の人を隔離するための病院やホテルなどに入れず、「調整中」となっている人が21日時点で460人にのぼっています。
東京都は23日、新たに3か所目となるホテルを開設する予定で、当面、2000室の確保を目指すとしています。
« 天皇皇后両陛下 子ども支援の現状 説明受ける(22日)NHK | トップページ | 刑法犯検挙者の高齢者率が30年間で10倍に(22日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 上野の桜、今年も宴会お預け 感染防止でネット設置―東京都(6日)時事(2021.03.06)
- 東京の拾得物、32.4%減 コロナ、来日外国人影響か(5日)共同(2021.03.05)
- 東京都 高齢者接種のワクチン 世田谷と八王子から配布へ(5日)NHK(2021.03.05)
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
« 天皇皇后両陛下 子ども支援の現状 説明受ける(22日)NHK | トップページ | 刑法犯検挙者の高齢者率が30年間で10倍に(22日)TBS »
コメント