エリア限定の休業要請へ 補償金もセット―新型コロナ対策で松井大阪市長(29日)時事
大阪市の松井一郎市長は29日、新型コロナウイルス対策として、感染拡大が起こっている市内の一部エリアに限定して休業要請をする方針を示した。主に繁華街を想定し、大阪府と連携して行う。感染拡大防止措置を取っている店舗には市が補償金を支払う。今後詳細を詰め、実施に移す考え。
松井氏は市役所で記者団に「できるだけエリアを絞り込む中で(休業)要請等もしながら、感染拡大を抑えていく必要がある」と説明。要請期間は10日間単位とし、「(収束までの)1年、2年の間に10日間単位を何回もお願いすることになる」と述べた。
« 給与ファクタリング初摘発、大阪 府警が業者を逮捕(28日)共同 | トップページ | 大阪 新たに221人の感染確認 1日で200人超は初めて 新型コロナ(29日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
« 給与ファクタリング初摘発、大阪 府警が業者を逮捕(28日)共同 | トップページ | 大阪 新たに221人の感染確認 1日で200人超は初めて 新型コロナ(29日)NHK »
コメント