やかんの銅溶け?13人食中毒 大分の高齢者施設(8日)共同
大分県は8日、同県臼杵市の高齢者福祉施設でやかんに入れた酸性のスポーツドリンクを飲んだ77~96歳の男女13人が食中毒となったと発表した。県によると、やかんに付着した銅がドリンクで溶け出たとみられる。
13人は施設のデイサービスを利用。6日午前、施設が市販の粉で作ったドリンクを飲んだ後、約1時間後に吐き気や下痢などの症状が出た。重症者はいなかった。県がドリンクを調べたところ、1リットル当たり200ミリグラムの銅を検出し、やかんからも微量が見つかった。
県によると、酸性のスポーツドリンクを金属製のやかんや水筒に入れると、金属が溶け出ることがある。今回のやかんはステンレス製だが、底にたまった水あかに含まれる銅が溶けたとみられ、「珍しいケース」という。スポーツドリンクのほか、炭酸飲料や果汁飲料などでも容器の金属が溶ける可能性があるとして、県は「これから暑くなり、熱中症対策でスポーツドリンクを飲む人が増える。気をつけてほしい」と呼び掛けている。(岩谷瞬)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/624278/
« 大雨、JR西は7万人に影響 足場倒壊区間で終日運転見合わせ(8日)共同 | トップページ | 夜の繁華街に注意喚起 県内外問わず要請―埼玉(8日)時事 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 実験で小6女児重いやけど、群馬 メタノールが引火し計4人けが(30日)共同 (2022.06.30)
- 宮内庁に包丁と皇族批判文 容疑で愛知の男逮捕―皇宮警察(29日)時事(2022.06.29)
- 一橋大入試流出で再逮捕 男2人、他科目も不正か(29日)共同(2022.06.29)
- ゴンドラ故障か ビルの窓清掃作業員 熱中症の疑いで搬送(28日)NHK(2022.06.28)
- イノシシに襲われたか ワナの様子を見に行った男性(80代)死亡 広島(28日)TBS(2022.06.28)
« 大雨、JR西は7万人に影響 足場倒壊区間で終日運転見合わせ(8日)共同 | トップページ | 夜の繁華街に注意喚起 県内外問わず要請―埼玉(8日)時事 »
コメント