高校生ら8人 ヘリで救助、登山中に遭難 札幌市(24日)TBS
北海道・札幌市の山で高校生ら8人が24日夕方、遭難し、その後、全員救助されました。けがはないということです。
救助を要請したのは、札幌工業高校のワンダーフォーゲル部の部員6人と教員2人の合わせて8人です。24日午後4時半ごろ、札幌市南区の空沼岳で、男性教員から「夜までに目的地に到着しないので救助に来てほしい」と、警察に通報がありました。
警察によりますと、8人にけがはありません。8人は登山中で、教員が持っていたGPSにより居場所が特定され、午後6時半ごろまでに消防と道警のヘリコプターで全員救助されました。
« ALS患者 嘱託殺人事件 医師口座に約130万円 事前に振り込みか(24日)NHK | トップページ | 東京都 新たに260人感染確認 200人超は4日連続 新型コロナ(24日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« ALS患者 嘱託殺人事件 医師口座に約130万円 事前に振り込みか(24日)NHK | トップページ | 東京都 新たに260人感染確認 200人超は4日連続 新型コロナ(24日)NHK »
コメント