前経産相不起訴 検審申し立て(28日)産経
前経済産業相の菅原一秀衆院議員(58)=自民=の公設秘書が地元・東京9区の有権者に香典などを提供していた問題で、菅原氏を告発していた都内の男性の代理人弁護士は27日、東京地検が菅原氏を不起訴処分(起訴猶予)としたのは不当だとして、東京検察審査会に審査を申し立てたと明らかにした。
申立書では、不起訴処分を「全くあり得ない、不当極まりないもの」と主張。取り調べの経過などから「検察官は起訴に向けて捜査を行っていたのに方針が変更され、検察官と菅原氏側との間で、何らかの話し合いが行われ、不起訴の方針が決まった疑いが濃厚」などとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200728/afr2007280001-n1.html
« 刑法犯認知件数が2割減 福岡県の上半期、コロナも影響か(28日)西日本 | トップページ | 職務質問中に自分の首切り死亡(28日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« 刑法犯認知件数が2割減 福岡県の上半期、コロナも影響か(28日)西日本 | トップページ | 職務質問中に自分の首切り死亡(28日)NHK »
コメント