豪雨被害 熊本中心に79人死亡 5人行方不明(7月25日現在)(25日)NHK
今回の記録的な豪雨で、熊本県を中心に、79人が死亡し、5人が行方不明となっています。
NHKが各地の放送局などを通じてまとめたところ、熊本県では65人が死亡し、2人が行方不明となっています。
このうち、球磨村では特別養護老人ホーム「千寿園」で14人が死亡するなど合わせて25人が亡くなりました。このほか人吉市で20人、芦北町で11人、八代市で4人、津奈木町で3人、山鹿市で2人が亡くなりました。
行方が分からなくなっている人は、八代市で1人、芦北町で1人となっています。
九州その他
福岡県では、大牟田市で2人が死亡しました。
長崎県では、対馬市で川に流されたと見られる50代の男性1人が死亡しました。鹿児島県では、南さつま市で60代の新聞配達員の男性が死亡しました。
九州では、合わせて73人が死亡し、4人が行方不明となっています。
九州以外
九州以外では広島県東広島市で住宅の裏山が崩れてこの家に住む親子が死亡しました。愛媛県では伊方町と西条市でそれぞれ1人が死亡しました。静岡県では、川根本町で作業員が倒れてきた木に当たって死亡しました。長野県では、飯田市で73歳の男性が土砂崩れに巻き込まれ、死亡しました。富山県では、立山町で70代の男性が用水路に流されて行方不明になっています。九州以外では、6人が死亡し、1人が行方不明となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200725/k10012532791000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
« 米軍基地で新たに64人感染 過去最多、累計229人―沖縄(25日)時事 | トップページ | 大阪 新たに132人コロナ感染確認 過去2番目に多い感染者数(25日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 米軍基地で新たに64人感染 過去最多、累計229人―沖縄(25日)時事 | トップページ | 大阪 新たに132人コロナ感染確認 過去2番目に多い感染者数(25日)NHK »
コメント