警官不起訴で検審申し立て 首相へのやじ排除(3日)産経
昨年7月の参院選で、安倍晋三首相の街頭演説中にやじを飛ばした女性(24)らが北海道警の警察官らに排除された問題で、女性は3日、特別公務員職権乱用などの疑いで告訴した警察官5人を札幌地検が不起訴処分としたのを不服として札幌検察審査会に審査を申し立てた。
また女性は札幌地裁に付審判請求もした。付審判請求は公務員の職権乱用などの犯罪に限り、告訴人らが不起訴を不服として裁判所の審判に付すよう請求できる手続き。
検察審査会への申立書によると、昨年7月15日、女性がJR札幌駅前で安倍首相の演説に「増税反対」とやじを飛ばした際、警察官らに取り囲まれ、首相と逆の方向に連行されるなどした。不起訴処分は「検察と警察の仲間意識からなされたと疑わざるを得ない」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200703/afr2007030035-n1.html
« フィリピンパブ無許可営業で逮捕、名義貸しの男も逮捕(3日)TBS | トップページ | 中国船、過去最長の領海侵入 沖縄・尖閣周辺、30時間超(4日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« フィリピンパブ無許可営業で逮捕、名義貸しの男も逮捕(3日)TBS | トップページ | 中国船、過去最長の領海侵入 沖縄・尖閣周辺、30時間超(4日)共同 »
コメント