1千万円以上のレクサス、即金で 復興バブルに沸いた街(29日)朝日
東日本大震災から数年後、兵庫県にある廃棄物処理機械販売会社内の一室。そこで、同社役員(当時)が複数の下請け会社幹部らに対し、大手ゼネコン現場幹部に現金を届けるまでの段取りを指示していた。
その場で、裏金はブラックマネーを指す「B」と呼ばれた。元手となるのは、震災復興工事の架空外注費数千万円だ。役員は、その流れを矢印で示すチャートをホワイトボードに書いたり、紙で渡したりしたという。この打ち合わせの内容は、機械販売会社を税務調査している国税当局も把握した。
機械販売会社の関係者によると、裏金作りの指示役だったという役員は「汗だくになって仕事をする」との評判だった。震災前、遠方に出張する際は宿泊代節約のためか、自家用車で寝泊まりしていたという。しかし、震災後の需要増で会社が潤うと暮らしぶりが一変。「神戸などのクラブで飲み歩き、支払いが一晩300万円になるときもあった。家族のハワイ旅行もファーストクラスになった」
この役員は酔うと、親しい周辺関係者に「現場、現場で元請けにお礼がある。そうして種をまくから仕事がとれるんだ」と漏らしていたという。
「復興バブル」に沸いたのは、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:915文字/全文:1393文字
https://www.asahi.com/articles/ASN7X7SYVN6LUTIL06W.html
« 駐車トラブルで男性死亡 殺人容疑の運転手の男性を不起訴、東京地検(29日)TBS | トップページ | 「夏休み暴走族」警戒 滋賀県警「徹底的に取り締まる」 通報80件、高校生検挙(29日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK(2022.06.25)
- 犬猫にチップ装着始まる 殺処分ゼロへ、残る課題は?(24日)日経(2022.06.24)
- 仙台七夕花火祭、3年ぶり有観客開催へ 警備強化など感染対策徹底(24日)共同(2022.06.24)
- 御嶽山 火口周辺警報を解除 噴火警戒レベルを「1」に引き下げ(23日)NHK(2022.06.23)
« 駐車トラブルで男性死亡 殺人容疑の運転手の男性を不起訴、東京地検(29日)TBS | トップページ | 「夏休み暴走族」警戒 滋賀県警「徹底的に取り締まる」 通報80件、高校生検挙(29日)産経 »
コメント