新宿の保健所、既に人手不足 夜の街で感染者急増(12日)日経
新型コロナウイルスの新規感染者が大きく増えている東京都内で、保健所の人手不足への懸念が再び高まっている。夜の繁華街を担当する新宿の保健所は既に人手が足りず、都から保健師などの応援派遣を受けている。パンク状態となった第1波の反省から業務の外注も進めるが、一段の運営効率化が急務だ。
新宿では全国で緊急事態宣言が解除された5月下旬以降、歓楽街の歌舞伎町を中心に感染者が急増。区は保健所を通じて、接待を伴う飲食店の従業員や客らに症状の有無にかかわらず検査を促し、感染の封じ込めを急いでいる。
集中的な検査で多数の感染が発覚したため、新宿区保健所だけでは人手が足りなくなり、既に都などから数十人規
模で保健師などの応援を仰いでいる。都は新宿以外でも夜の街を抱える地域で検査を徹底する方針で、保健所職員の不足が顕在化し始めている。
新宿区ではPCR検査の陽性率も高くなっている。東京都医師会によると、今月3日には37.3%となった。検査を行っている国立国際医療研究センターは「緊急事態宣言が出される前の状況と似ている。市中感染が心配だ」という。
現時点では集団感染がみられるのは新宿や池袋など一部にとどまっているが、市中で拡大すれば保健所の逼迫感も一段と強まりかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61425070R10C20A7EA2000/
« 横山ゆかりちゃん事件から24年 情報提供求める(12日)TBS | トップページ | 4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相(12日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- 新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”(12日)NHK(2022.06.12)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 横山ゆかりちゃん事件から24年 情報提供求める(12日)TBS | トップページ | 4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相(12日)時事 »
コメント