飛騨川氾濫、住民「こんな雨初めて、怖い」(8日)産経
活発な梅雨前線による豪雨で、岐阜県の山間部にある下呂市では8日、飛騨川が氾濫し、複数の土砂崩れが発生した。住民は「こんなに雨が降るのは初めてで怖い」と不安を漏らした。市の担当者らは被害の確認に追われた。
下呂市役所から車で30分ほどの馬瀬地区は、外部へつながる多くの道路が土砂崩れなどで通行止めになり、一時約400世帯が孤立状態に。建設会社役員、小林学さん(60)は「ザーッという大きな雨音で夜中に何度も目が覚めた」と話した。自宅の窓から見える川は濁った水の流れが強く、橋が流されそうだという。
市によると、市内では少なくとも7カ所で土砂崩れが発生。地域の振興事務所を通じて住民の安否などを確認している。道路が寸断され近づけない現場もあるという。
https://www.sankei.com/affairs/news/200708/afr2007080006-n1.html
« 機動隊員が意識不明の重体 拳銃で自殺図ったか 警視庁 (8日)NHK | トップページ | 【速報】気象庁会見、特別警報を警報に切り替えの見通し(8日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
- 口永良部島、警戒レベル3 入山規制に引き上げ(28日)産経(2021.02.28)
« 機動隊員が意識不明の重体 拳銃で自殺図ったか 警視庁 (8日)NHK | トップページ | 【速報】気象庁会見、特別警報を警報に切り替えの見通し(8日)TBS »
コメント