ボランティア検温し作業へ 熊本・人吉、県内居住に限定(10日)共同
熊本県南部の豪雨で大きな被害が出た熊本県人吉市の社会福祉協議会は10日、同市と球磨村にある被災住宅の土砂の撤去や水没した家財道具の運び出しなどを支援するボランティアの受け付けを始めた。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、当面は県内在住者に限る。
人吉市の公民館に市災害ボランティアセンターを開設。参加者は受け付けを済ませた後に検温し、スタッフは「密にならないよう間隔を空けて並んでください」と呼び掛けていた。
協議会の担当者は「県外からの参加志願も多くいただいているが、高齢の被災者も多く、ご理解いただきたい」としている。
https://www.47news.jp/national/4998193.html
« コロナ影響で出張尋問も 河井夫妻の百日裁判、多数の証人見込まれ(10日)産経 | トップページ | 3歳長女、1カ月半外出させず 母親が日常的放置か、東京・大田(10日)共同 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
« コロナ影響で出張尋問も 河井夫妻の百日裁判、多数の証人見込まれ(10日)産経 | トップページ | 3歳長女、1カ月半外出させず 母親が日常的放置か、東京・大田(10日)共同 »
コメント