摘発かいくぐる大麻リキッド 捜査関係者「剛毛がない」(21日)朝日
電子たばこを吸うようにして使う液状の大麻「リキッド」が広がるなか、警察が新たな捜査手法を採り入れ、取り締まりを強めている。ただ、さらに捜査をかいくぐるタイプも確認されており、規制の見直しを求める声も上がる。
違法薬物の中でゲートウェー・ドラッグ(入門薬物)とも言われる大麻の事件は20~30代に多いのが特徴で、未成年でも増えている。乾燥大麻のほか、近年では「リキッド」や「ワックス」が急増。いずれも幻覚成分のテトラヒドロカンナビノール(THC)が濃縮されており、より強い作用を得られるとして使われているという。財務省関税局のまとめでは、昨年1年間に全国の税関が摘発に関わったリキッドやワックスなどの事件は131件で、5年間で倍以上に増えた。
警察は事件摘発の際、見つかった薬物が違法なものだと証明するために鑑定をする。
続きを読む
« 住宅街で車10台がパンク、タイヤに何かを・・・防犯カメラに(21日)TBS | トップページ | 八王子スーパー強殺、30日で25年 遺留DNA型、指紋…続く捜査(21日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 住宅街で車10台がパンク、タイヤに何かを・・・防犯カメラに(21日)TBS | トップページ | 八王子スーパー強殺、30日で25年 遺留DNA型、指紋…続く捜査(21日)産経 »
コメント