都 コロナ対応強化で部を新設へ(9日)NHK
東京都は新型コロナウイルスへの組織的な対応力を強化するため、都の福祉保健局におよそ100人の職員からなる「感染症対策部」を新たに設置することになりました。
この新たな組織が中心となって「東京都版CDC=疾病対策予防センター」の創設に向けた検討を進めるということです。
東京都は新型コロナウイルスの第2波に備えた検査・医療体制の構築や保健所との連携強化のため、都の福祉保健局に「感染症対策部」を新たに設置すると発表しました。
「感染症対策部」には3つの課を設け、今月13日に職員およそ100人体制で発足します。
具体的には「計画課」が部全体の総合調整にあたり、「防疫・情報管理課」が保健所と連携して患者の情報を集約し、調査や分析にあたります。
そして、「事業推進課」が患者の入院先の調整や検査体制の整備、軽症者や症状のない人が療養する宿泊施設の設置・運営にあたるということです。
また、感染症対策を迅速に進めるため、「感染症対策部」などを担当する局長ポストも新設します。
都によりますと、「感染症対策部」が中心となって、今回の都知事選挙で小池知事が公約に掲げた「東京都版CDC=疾病対策予防センター」の創設に向けた検討を進めるということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200709/1000051184.html
« 朴元淳ソウル市長が行方不明 遺言残し失踪との情報も(9日)産経 | トップページ | 犠牲者、高齢が9割弱 豪雨、九州の身元判明53人(10日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 朴元淳ソウル市長が行方不明 遺言残し失踪との情報も(9日)産経 | トップページ | 犠牲者、高齢が9割弱 豪雨、九州の身元判明53人(10日)共同 »
コメント