外国人狙いクレカ不正決済 バー経営の男再逮捕、被害6億円か(28日)産経
観光で来日した英国人男性のクレジットカードで不正な決済を行ったなどとして、警視庁組織犯罪対策2課は電子計算機使用詐欺容疑などで、バングラデシュ国籍のバー経営、ホッセン・リアット被告(40)=住所不詳、強盗未遂罪などで起訴=を再逮捕した。調べに黙秘している。
組対2課によると、仲間の中国籍の女(25)=強盗未遂罪などで起訴=が男性をホッセン容疑者のバーに連れ込み、強い酒を飲ませて泥酔させていた。平成25年2月以降、同様の手口で外国人観光客ら約1300人分のカードを悪用するなどし、被害総額は計約6億6千万円に上るとみられる。
再逮捕容疑は女らと共謀して昨年9月26日深夜から翌27日未明までの間、自身が経営する東京都港区六本木のバーで、英国人男性(42)のクレジットカードで架空の飲食代を決済し、約90万円をだまし取るなどしたとしている。
ホッセン容疑者はこの英国人男性を羽交い締めにして殴るなどしたとして、強盗未遂容疑で昨年11月に逮捕され、逮捕は今回で7回目。
https://www.sankei.com/affairs/news/200728/afr2007280017-n1.html
« 弘道会系組長ら2人逮捕 用心棒代受領疑い(28日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- 出会い系アプリで知り合い・・・ タイ人男性からバッグ奪った疑い中国人逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
- ベトナム人を不法就労 容疑で会社社長らを書類送検 (22日)産経(2021.02.22)
コメント