両陛下、NPO関係者と面会 新型コロナの困窮者支援で説明(16日)時事
天皇、皇后両陛下は16日、ホームレスなどの生活困窮者を支援するNPO法人「抱樸」(北九州市)の奥田知志理事長らをお住まいの赤坂御所に招き、新型コロナウイルス感染症が広がる中での支援の現状について話を聞かれた。
奥田理事長は、日本では新型コロナ以前から英国や米国と比べて社会的孤立が進んでおり、感染拡大が続くと、仕事と住宅を両方失う生活困窮者が出てくると説明。天皇陛下は「家を失うというのは大変ですね」と心配そうに話し、活動をねぎらったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601180&g=soc
« 政府、「GoTo」東京発着は除外 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」(16日)時事 | トップページ | 東京 最高裁に勤務 30代の男性裁判官が新型コロナに感染(16日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
« 政府、「GoTo」東京発着は除外 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」(16日)時事 | トップページ | 東京 最高裁に勤務 30代の男性裁判官が新型コロナに感染(16日)NHK »
コメント