愛知県、72人に賠償金支払いへ 感染者情報誤掲載(21日)産経
愛知県が県のウェブサイトに新型コロナウイルス感染者490人分の個人情報を一時誤って掲載した問題で、県は21日、損害賠償金の受け取りを承諾した72人に計254万円を支払うと発表した。大村秀章知事が同日、専決処分した。氏名が載った55人に1人当たり4万円、載らなかった17人には同2万円を支払う。
県は5月末からおわびの文書と賠償に関する承諾書を送付。既に返信があった323人については、7月6日の県議会定例会で損害賠償金計1170万円などを盛り込んだ補正予算案が可決されている。
返信がないなどの理由で未承諾となっている95人も、今後承諾が得られれば支払う。
ウェブサイトでは、5月4日までの感染者全員の個人情報が、同月5日午前9時半ごろから約45分間、閲覧できる状態になっていた。氏名や入院先に加え、感染者同士の関係性を「恋人」「愛人?」などと記述した内容も含まれていた。
https://www.sankei.com/affairs/news/200721/afr2007210025-n1.html
« 空き巣容疑で小学教諭逮捕 神奈川県警(21日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
- 米FBI、「最高機密」押収 「スパイ法」違反の疑い―トランプ氏宅捜索(14日)時事(2022.08.14)
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
コメント