特養おやつ死亡事故、二審は准看護師に逆転無罪 東京高裁(28日)日経
長野県安曇野市の特別養護老人ホームで入居者女性(当時85)がおやつを食べた後に死亡した事故を巡り、業務上過失致死罪に問われた准看護師、山口けさえ被告(60)の控訴審判決が28日、東京高裁であった。大熊一之裁判長は、罰金20万円とした一審・長野地裁松本支部判決を破棄し、無罪を言い渡した。
事故は2013年12月に起きた。入居女性はおやつを食べた直後に意識を失い、約1カ月後に低酸素脳症で死亡した。山口被告は食べるのを注視しなかったなどとして起訴された。
一審判決は被告が配ったドーナツを女性が喉に詰まらせ窒息したと判断したうえで、おやつがドーナツからゼリー状のものに変更されていたのに、被告が確認を怠ったとする過失を認定した。弁護側が控訴し、被告の過失の有無や、女性の死因が主な争点だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61988980Y0A720C2CR8000/
« “生後3か月”女児死亡、母親が出生届提出せず(28日)TBS | トップページ | 弘道会系組長ら2人逮捕 用心棒代受領疑い(28日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« “生後3か月”女児死亡、母親が出生届提出せず(28日)TBS | トップページ | 弘道会系組長ら2人逮捕 用心棒代受領疑い(28日)産経 »
コメント