広島県警の警官、また傷害容疑で逮捕 女性巡るトラブルか(24日)共同
広島市中区の歓楽街の路上で会社員の男の顔を殴ったとして広島県警は23日、福山東署地域第三課の巡査長河井昭正容疑者(33)=福山市引野町3丁目=を傷害の疑いで逮捕した。女性を巡るトラブルとみられる。同県警では一緒に酒を飲んだ知人を殴ったとして県警本部の警部が21日に傷害容疑で逮捕された。県警は、過度な飲酒を控えるよう通知を出していたという。
逮捕容疑は22日午後11時40分ごろ、中区薬研堀の路上で同区の会社員の男(25)の顔を1回殴ってけがをさせた疑い。会社員の男も河井容疑者の顔を数回殴ったなどとして傷害容疑で逮捕され、その後、釈放された。県警監察官室によると、河井容疑者は「殴ったという記憶はないが、顔面を殴られたという記憶はある」と供述。会社員の男は「殴ったことも殴られたことも間違いない」と認めているという。
河井容疑者は22日、広島県坂町で県警の昇任試験を終え、午後6時ごろから友人と中区の飲食店で飲酒。店を出た後、薬研堀の路上で帰宅中の20代女性に声を掛けたことに交際相手の会社員の男が気付いてトラブルになったという。女性は「(河井容疑者に)体を触られた」と話しており、県警は関連を調べる。
県警では21日にも、県警本部の留置管理課課長補佐で警部の世羅利男容疑者(54)が南区の飲食店で知人男性を殴るなどしたとして傷害容疑で現行犯逮捕された。県警は翌22日、各署長や県警本部の課長らに対し、署員や課員が過度な飲酒を控えるよう通知を出していた。
岩上譲治首席監察官は「組織を挙げて不祥事防止に取り組むさなかで警察官としてあるまじき行為。調査の上、厳正に対処する」とのコメントを出した。
« 千葉の住宅で男性2人死亡 女性けが、親族トラブルか(24日)共同 | トップページ | 風営店に立ち入り調査 コロナ対策、24日から―東京都(24日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 児童65人のデータ入りUSB紛失 教頭許可し教諭宅へ…4月末に借用、6月3日に気づく 保護者に謝罪(2日)共同(2022.07.02)
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
« 千葉の住宅で男性2人死亡 女性けが、親族トラブルか(24日)共同 | トップページ | 風営店に立ち入り調査 コロナ対策、24日から―東京都(24日)時事 »
コメント