「泣きながら防護服を…」戦場と化した病院 集団感染、職員にも【看護師手記全文あり】(2日)共同
永寿総合病院は看護師1人と医師2人の手記を公表した。現場で苦闘する様子と、支援への感謝の言葉がつづられている。
看護師は「正体がつかめない未知のウイルスへの恐怖に、泣きながら防護服を着るスタッフもいた」と述懐。「頑張れ、永寿病院 地元有志一同」の横断幕を見た時は「まだ私たちはここにいてもいいんだ」と、感謝の思いで涙を拭いたという。
感染した内科医は携帯電話で妻に「死ぬかもしれない、子どもたちをよろしく頼む」と伝えた。人工呼吸器が外れ、意識が回復した時は「生きていることが不思議でした」。患者や仲間らが「私の復帰を待ってくれている」とリハビリを続け、勤務を再開した。
湯浅院長は「感染の恐怖と闘いながら、防護服での業務は多大なストレスを伴ったと思う。それでも病棟に向かっていく姿に、掛ける言葉が見つからなかった」と声を詰まらせた。
湯浅院長によれば、看護師らへの差別も相次ぎ、家族が出勤や通学を拒まれたり、アパートを退去させられたりした事例もあった。職員へのメンタルヘルス調査では、「この仕事に就いたことを後悔している」と答えたのは6%にとどまった。「医療者としての強い気持ちを感じることができた」と話した。 (藤川大樹)
看護師は「正体がつかめない未知のウイルスへの恐怖に、泣きながら防護服を着るスタッフもいた」と述懐。「頑張れ、永寿病院 地元有志一同」の横断幕を見た時は「まだ私たちはここにいてもいいんだ」と、感謝の思いで涙を拭いたという。
感染した内科医は携帯電話で妻に「死ぬかもしれない、子どもたちをよろしく頼む」と伝えた。人工呼吸器が外れ、意識が回復した時は「生きていることが不思議でした」。患者や仲間らが「私の復帰を待ってくれている」とリハビリを続け、勤務を再開した。
湯浅院長は「感染の恐怖と闘いながら、防護服での業務は多大なストレスを伴ったと思う。それでも病棟に向かっていく姿に、掛ける言葉が見つからなかった」と声を詰まらせた。
湯浅院長によれば、看護師らへの差別も相次ぎ、家族が出勤や通学を拒まれたり、アパートを退去させられたりした事例もあった。職員へのメンタルヘルス調査では、「この仕事に就いたことを後悔している」と答えたのは6%にとどまった。「医療者としての強い気持ちを感じることができた」と話した。 (藤川大樹)
◆仲間を戦地に送り出す気持ち/「頑張れ」の横断幕に涙
看護師の手記は次の通り亡くなられた患者さんのお荷物から、これまでの生活や大切になさっていたもの、ご家族の思いなどが感じ取られ、私たち職員だけが見送る中での旅立ちになってしまったことを、ご本人はもちろん、ご家族の皆さまにもおわびしながら手を合わせる日々でした。
感染の拡大が判明した当初は、患者さんが次々と発熱するだけでなく、日に日にスタッフにも発熱者が増え、PCR検査の結果が病院に届く20時ごろから、患者さんのベッド移動やスタッフの勤務調整に追われていました。
続きを読む
« 覚醒剤捜査で違法認定 東京地裁、都に賠償命令(1日)産経 | トップページ | 乳児殺害疑いで母親逮捕 広島市の24歳(2日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 大雨で北陸新幹線が運転見合わせ 上越妙高―富山間(13日)産経(2022.08.13)
- 交通寸断「帰れない…」 台風8号上陸、帰省や観光混乱(13日)日経(2022.08.13)
- 【朝刊先読み!】盆休み 山陰両県の観光地にぎわい 屋外レジャースポットも人気(13日)共同(2022.08.13)
- 「イルカ見たら陸へ上がって」 海水浴客に注意喚起―福井県警(13日)時事(2022.08.13)
- 旧統一教会をめぐる相談、銃撃事件後に増加 事件前の約10倍に(13日)朝日(2022.08.13)
« 覚醒剤捜査で違法認定 東京地裁、都に賠償命令(1日)産経 | トップページ | 乳児殺害疑いで母親逮捕 広島市の24歳(2日)共同 »
コメント