九州北部で猛烈な雨 福岡、佐賀、長崎の特別警報続く―梅雨前線停滞・気象庁(7日)時事
九州北部では7日未明から朝にかけても梅雨前線の影響で局地的に猛烈な雨が降り、記録的な大雨になる所もあった。気象庁は6日夕方に福岡、佐賀、長崎各県の一部地域に発表した大雨特別警報を継続し、土砂災害や河川の氾濫、低地の浸水に最大級の警戒をするよう呼び掛けている。
「せめて物資届けて」 救出の住民、家族案じる―孤立の集落・熊本豪雨
熊本県南小国町では7日午前3時40分すぎまでの1時間に82.0ミリ、大分県日田市では同2時55分ごろまでの1時間に80.5ミリの猛烈な雨が降った。
午前5時20分までの24時間雨量は日田市で452.5ミリ、福岡県大牟田市で443.5ミリ、長崎県大村市で381.0ミリに上り、各地点の観測史上最多記録を更新した。各地で避難指示や避難勧告が続いた。
九州北部5県のほか、高知、奈良、岐阜、静岡、長野各県の一部には土砂災害警戒情報が出された。
梅雨前線は9日ごろにかけて西日本から東北地方に停滞する見込み。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になっており、落雷や突風にも注意が必要。8日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州北部250ミリ、四国と中国、東海200ミリ、九州南部と関東甲信180ミリ、近畿と北陸150ミリ、東北100ミリ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070700191&g=soc
« 札幌市の住宅に男性遺体、男逮捕 殺人容疑で捜査(7日)共同 | トップページ | 熊本 宇城 海岸近くの海で女性の遺体 豪雨で流された可能性も (7日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 「壁か屋根か分からない…」茨城・守谷市の“大規模な火災” 発生5日目も鎮火メド立たず 現場リポート(18日)TBS(2022.08.18)
- 「更衣室でタバコの消し忘れが」との証言も 出火元の倉庫兼休憩室からたばこの吸い殻見つかる 消防隊員死亡の静岡市飲食店火災(18日)TBS(2022.08.18)
- 天ぷら油に引火し初期消火に失敗“点検延期”も影響か~福岡・旦過市場火事(17日)TBS(2022.08.17)
- 海水浴場で流された男児と救助の祖父死亡 新潟 柏崎市(17日)NHK(2022.08.17)
- 九州北部 局地的に非常に激しい雨 西・東日本 あすにかけ警戒(17日)NHK(2022.08.17)
« 札幌市の住宅に男性遺体、男逮捕 殺人容疑で捜査(7日)共同 | トップページ | 熊本 宇城 海岸近くの海で女性の遺体 豪雨で流された可能性も (7日)NHK »
コメント