福井県警本部長が交通違反 反則金納付「申し訳ない」(6日)共同
福井県警の聖成竜太本部長(50)が今年5月、福井市内で通行できない道路を走行したとして、道交法違反(通行禁止)の疑いで摘発され、交通違反切符(青切符)を交付されていたことが6日、県警への取材で分かった。反則金の7千円は納付済みという。
聖成本部長は県警を通じ「取り締まる側のトップとして県民の皆様に申し訳ないと思っている」とコメントした。県警は詳しい場所や時期、摘発された日が休日だったかどうかなどについて「プライベートに関する情報のため公表しない」としている。
聖成本部長は私用車を運転していた。公務がある日は通常、公用車に乗って通勤しているという。
https://www.47news.jp/national/4985753.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 高知大、県立大の爆破予告 大阪公立大の英語名巡り「報復」(6日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 高知大、県立大の爆破予告 大阪公立大の英語名巡り「報復」(6日)共同 »
コメント