偽造の一万円札を使用 容疑で4人逮捕(11日)産経
一万円札を偽造して飲食店などで使用したとして、大阪府警捜査2課などは10日、通貨偽造と偽造通貨行使の疑いで、大阪市住之江区安立の無職、田中将暉容疑者(20)と、いずれも19歳の少年3人の計4人を逮捕、送検したと発表した。いずれも認否を明らかにしていない。
府警によると、田中容疑者と少年1人が、市販のインクジェットプリンターで偽造。ほかの少年2人がコンビニエンスストアでたばこを買うなどして釣り銭を手に入れていた。大阪や京都などで計30枚を使用したとみられ、関係先からほかに122枚を押収した。
田中容疑者の送検容疑は2月下旬~3月中旬、当時住んでいた大阪府守口市のマンション一室で、一万円札5枚を偽造。同府東大阪市の商店など4店舗で使用したとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200610/afr2006100035-n1.html
« 散歩中の男性に「刺したろか」 兵庫・尼崎(11日)産経 | トップページ | 元従業員の小指切断疑い 飲食店経営の男ら逮捕(11日)産経 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
- シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警(8日)時事(2022.06.08)
« 散歩中の男性に「刺したろか」 兵庫・尼崎(11日)産経 | トップページ | 元従業員の小指切断疑い 飲食店経営の男ら逮捕(11日)産経 »
コメント