学校の自殺調査記録見つからず 中1女子生徒、東京・昭島(23日)共同
東京都昭島市で2017年に自殺した市立中1年の女子生徒=当時(13)=の遺族が、自殺と学校でのいじめとの関連性が強く疑われるとして、同市教育委員会に第三者委員会での調査を求めている問題で、学校側が生徒に関して内部調査した記録などが、現時点で校内から見つかっていないことが23日、学校への取材で分かった。
文部科学省は「再発防止のためにも、一定期間保管や引き継ぎがされることが望ましい」として、5年間を目安に保管を推奨している。
関係者によると、女子生徒は17年10月、自宅で自殺を図り、約1カ月半後に死亡した。
https://www.47news.jp/national/4942257.html
« 貨物船にヒアリ1000匹超 千葉港、作業員刺される(23日)共同 | トップページ | 生徒転落し重傷、部活顧問停職 「精神的に追い詰めた」と県教委(23日)共同 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
« 貨物船にヒアリ1000匹超 千葉港、作業員刺される(23日)共同 | トップページ | 生徒転落し重傷、部活顧問停職 「精神的に追い詰めた」と県教委(23日)共同 »
コメント