黒川氏、ハイヤー乗らず 賭けマージャン向かう際―政府答弁書(5日)時事
政府は5日の閣議で、産経新聞記者らとの賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長の問題で、黒川氏が5月1、13両日に記者宅を訪れた際に記者側のハイヤーや公用車を利用していなかったとする答弁書を決定した。ほかの具体的な交通手段は明らかにしなかった。
「3年前から月1、2回」 黒川氏、記者らとマージャン―法務省
両日以外で記者宅に向かう際にハイヤーなどを利用したかについても「日付が特定できず、回答は困難」とした。国民民主党の後藤祐一衆院議員の質問主意書に答えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060500723&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 10万円給付の申請書 開封され路上に散乱 横浜 (5日)1NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 10万円給付の申請書 開封され路上に散乱 横浜 (5日)1NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント