分散登校潜む危険 不慣れな時間帯で交通事故 不審者情報も(8日)産経
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が全面解除され、長らく臨時休校していた学校が6月から再開した。ただ、多くが「分散登校」を取り入れ、児童らは登校する日や時間が普段と異なる不慣れな状況下に置かれ、交通事故の懸念も高まっているという。児童らを狙う不審者の情報も目立ち始め、警察は交通取り締まりやパトロールを強化するなど対策に乗り出した。
新型コロナの影響で外出の自粛が進んだことで交通事故の件数自体は激減。警察庁によると、1~4月の全国の交通事故は、前年同期比2万4220件減となる10万3534件だったという。だが、交通事故で死亡した小中高生は19人で前年同期に比べ2人増加。警視庁によると、東京都内でも5月末までに交通事故で死亡した中学生以下は前年同期比で3人増となる4人に達している。
続きを読む
https://www.sankei.com/affairs/news/200607/afr2006070011-n1.html
« 殺人未遂容疑で50歳男逮捕 車後退で男性はねる、愛知(8日)産経 | トップページ | 少年が拳銃自殺か 搬送先で死亡確認、頭部に貫通痕 東京・八王子(8日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 東京・上野広小路交差点でひき逃げか 高齢男性死亡(20日)朝日(2022.05.20)
- 走行中の車から転落、37歳の女性死亡…運転の32歳の男を逮捕、2人は同居中「車外に飛び出したのは、間違いない」(20日)TBS(2022.05.20)
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
« 殺人未遂容疑で50歳男逮捕 車後退で男性はねる、愛知(8日)産経 | トップページ | 少年が拳銃自殺か 搬送先で死亡確認、頭部に貫通痕 東京・八王子(8日)産経 »
コメント