スタンガン、拳銃…警官におびえる人生 黒人差別の実態(25日)朝日
体が震え、自分の経験がよみがえった――。米国ミネソタ州の黒人男性ジョージ・フロイドさん(46)が白人の警察官に首を押さえつけられる動画を見て、黒人と白人の親を持つ男性はそう打ち明ける。自身、何度も警察の暴力と差別の被害に遭ってきたという。
黒人男性のジョージ・フロイドさん(46)が亡くなった米ミネアポリスの現場に6月14日、ある兄弟が並んで立った。
「人種を越え、共に祈りを捧げられ、うれしかった」と話した兄のチャド・リンダマンさん(52)は、褐色の肌。「黒人の声に耳を傾けたかった。差別の仕組みから恩恵を受ける立場として、責任を感じた」と語った弟のデイナ・リンダマンさん(49)は白人だ。
黒人の父と白人の母の間に生まれたチャドさんは1歳のとき、ミネアポリス郊外の白人家庭に養子として迎えられた。小学校に上がると、学年120人で黒人は1人。同級生から「ニグロ」(黒人)と呼ばれ、好きな女子とダンスをすることもかなわなかった。先生は「勉強には向いていないから、スポーツをがんばりなさい」と言った。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1871文字/全文:2323文字
https://www.asahi.com/articles/ASN6T64R9N6TUHBI009.html?iref=comtop_8_02
« 長崎で50年に一度の大雨、約40件の土砂災害や冠水が(25日)TBS | トップページ | 株主総会も「バーチャル」へ 警察当局、業績悪化予想しトラブル警戒(25日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
- 台湾離島付近に無人機 所属不明、信号弾で対応―国防部(29日)時事(2022.07.29)
« 長崎で50年に一度の大雨、約40件の土砂災害や冠水が(25日)TBS | トップページ | 株主総会も「バーチャル」へ 警察当局、業績悪化予想しトラブル警戒(25日)産経 »
コメント