東京「カラオケバー」で新たなクラスター(9日)TBS
東京都では8日、新たに13人の新型コロナウイルス感染が確認されました。このうち3人がいわゆる「夜の街」での感染で、カラオケバーのクラスターも新たに確認されています。
東京都によりますと、都内で8日、新たに感染が確認されたのは13人で、20代と30代が11人と大半を占めています。また3人が接客を伴う飲食店など「夜の街」関連の感染者で、このうち30代の男性はカラオケバーの客だったということです。
この店は「新宿エリアではない」ということですが、今月3日以降、20代から50代の客と店員、あわせて男女8人の感染が確認されているということで、東京都は新たなクラスターとみて調査しています。
8日までの1週間の感染者147人のうち、「夜の街」関連は54人に上っていて、都は「引き続き注意深く見ていく」としています。
« 都知事選 選挙違反取締本部設置 約2000人で取締り 警視庁 (9日)NHK | トップページ | 神奈川県庁HDD流出、元社員に懲役2年の猶予付き判決(9日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 都知事選 選挙違反取締本部設置 約2000人で取締り 警視庁 (9日)NHK | トップページ | 神奈川県庁HDD流出、元社員に懲役2年の猶予付き判決(9日)朝日 »
コメント