尖閣周辺に中国公船、76日連続(28日)産経
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で28日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは76日連続。平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で、最長の連続日数を更新した。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載しているという。
https://www.sankei.com/affairs/news/200628/afr2006280010-n1.html
« 母親と兄に切り付け疑い 男を逮捕 茨城・つくば(28日)産経 | トップページ | 自宅マンション 6階から転落か 4歳女児死亡 神奈川 山北町 (28日)NHK »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 空自のスクランブルが544回 昨年4~12月、対中国が最多(22日)共同(2021.01.22)
- 韓国、海保測量船に調査中止要求 日本側、正当な活動と抗議(22日)共同(2021.01.22)
- 尖閣周辺に中国船 5日連続(22日)産経(2021.01.22)
- 北朝鮮新型ミサイル西日本射程も(16日)西日本(2021.01.16)
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(15日)時事(2021.01.15)
« 母親と兄に切り付け疑い 男を逮捕 茨城・つくば(28日)産経 | トップページ | 自宅マンション 6階から転落か 4歳女児死亡 神奈川 山北町 (28日)NHK »
コメント