相次ぐ小学生水難に警鐘 プール休止も懸念材料に(17日)共同
5月下旬から6月上旬に、各地の川や水路で小学生が溺れる水難事故が相次ぎ、少なくとも6人が犠牲になった。子ども同士で遊んでいたケースが目立ち、1例を除いては平日の事故だった。夏に向けて、新型コロナウイルスの影響によるプール休止が川での水難を誘発する恐れもあり、専門家は地域全体での見守り強化を呼び掛けている。
長野県の男児(7)と鹿児島県の女児(6)が5月下旬に川で溺れ死亡。6月も福岡県大木町の水路で兄(10)と弟(7)、東京都の女児(8)と埼玉県の女児(9)が川で溺れ、犠牲になった。多くが川で遊んでいて深みに気付かずに沈んでしまう「沈水」が原因とみている。
https://www.47news.jp/national/4919926.html
« 頭にハサミの女性 死因は熱中症 倒れた際に刺さったか 大阪 (16日)NHK | トップページ | マンション転落か5歳死亡 横浜、8階に住む女児(17日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 頭にハサミの女性 死因は熱中症 倒れた際に刺さったか 大阪 (16日)NHK | トップページ | マンション転落か5歳死亡 横浜、8階に住む女児(17日)共同 »
コメント