札幌・ススキノの交番、歴史に幕 老朽化で建て替え、年内にも解体(11日)共同
札幌市の繁華街・ススキノの治安を維持してきた「薄野交番」の4階建て建物が11日、老朽化による建て替えのため役目を終え、1964年の運用開始から半世紀の歴史に幕を閉じた。
ススキノは東京より北では最大の歓楽街で、夜間の利用客数は平均約8万人と言われる。交番はすすきの交差点にあり、管轄はわずか0.79平方キロ。札幌・中央署によると、警視庁新宿署の歌舞伎町交番の約60人に次ぐ約50人の警官が1日3交代で勤務してきた。
解体作業は年内にも始め、同じ場所に現在と同じ4階建て鉄筋コンクリート造りの新交番を建設、2022年春から運用する予定。
https://www.47news.jp/national/4902156.html
« 動物園のおりに穴 ニホンザル約70匹逃げる 千葉 富津 (11日)NHK | トップページ | 女子高校生 路上刺傷事件から10年 情報提供呼びかけ 愛知 一宮 (11日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 動物園のおりに穴 ニホンザル約70匹逃げる 千葉 富津 (11日)NHK | トップページ | 女子高校生 路上刺傷事件から10年 情報提供呼びかけ 愛知 一宮 (11日)NHK »
コメント