現金配布リストに総額3千万円 河井夫妻宅で複数押収(20日)共同
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、前法相の衆院議員河井克行容疑者(57)、妻の参院議員案里容疑者(46)の自宅から押収された100人規模の現金配布先とみられるリストに、総額で3千万円前後が記されていたことが19日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は夫妻合わせて94人に対し、計約2570万円を提供した疑いで逮捕。今後の捜査で立件対象者や額が増える可能性がある。
94人のうち約40人が広島県議ら地元議員で、リストには(1)地元議員や県内の首長(2)後援会や案里議員の陣営関係者―など、複数の種類があることも関係者への取材で判明した。
https://www.47news.jp/national/4930676.html
« キャンプ用品など万引の疑い 会社員の男を逮捕 神奈川県警(19日)産経 | トップページ | 偽情報「信じて拡散」は35% 総務省、コロナ関連調査(20日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
« キャンプ用品など万引の疑い 会社員の男を逮捕 神奈川県警(19日)産経 | トップページ | 偽情報「信じて拡散」は35% 総務省、コロナ関連調査(20日)共同 »
コメント