河井案里氏秘書に懲役1年6月求刑 公選法違反事件―広島地裁(9日)時事
昨年7月の参院選でウグイス嬢と呼ばれる車上運動員に法定上限を超える報酬を支払ったとして、公選法違反(買収)罪に問われた自民党の河井案里参院議員=広島選挙区=の公設第2秘書、立道浩被告(54)の論告求刑公判が9日、広島地裁(冨田敦史裁判長)であり、検察側は懲役1年6月を求刑した。
河井案里氏秘書、起訴内容認める 弁護側、連座制適用外主張か―選挙違反事件公判
起訴状によると、立道被告は昨年7月19~23日ごろ、ウグイス嬢14人に対し法廷上限(日当1万5000円)を超える報酬計204万円を支払ったとされる。
広島地検は立道被告が選挙運動の計画や調整を担当し、連座制の対象となる「組織的選挙運動管理者」に当たると判断。同被告の禁錮以上の刑が確定し、広島高検が起こす行政訴訟で連座制の適用対象と認められた場合、案里氏は失職する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060900593&g=soc
« 大阪府の文化課長逮捕 女子中生を買春容疑―府警(9日)時事 | トップページ | 京アニ事件 青葉容疑者が出廷し勾留理由説明 京都地裁 (9日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 大阪府の文化課長逮捕 女子中生を買春容疑―府警(9日)時事 | トップページ | 京アニ事件 青葉容疑者が出廷し勾留理由説明 京都地裁 (9日)NHK »
コメント