両陛下、保育関係者と面会 新型コロナ対応で(13日)時事
天皇、皇后両陛下は12日、お住まいの赤坂御所に社会福祉法人日本保育協会の大谷泰夫理事長らを招き、新型コロナウイルス感染症拡大による子どもたちの保育への影響などについての説明を聞かれた。
保育をめぐる状況について説明を受けられる天皇、皇后両陛下=12日、東京都港区の赤坂御所(宮内庁提供)
大谷理事長らによると、感染リスクがある中で子どもを預かる現場の状況などを説明すると、両陛下からは「大変ですね」「頑張ってください」などと話があったという。https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061201166&g=soc
« 女性の遺体、熊谷・福川の堰に引っかかりうつぶせに浮く 配送中の運転手が発見、目立った外傷はなし/熊谷(13日)共同 | トップページ | 東京都と埼玉県 庁舎を相互にサテライトオフィスに 試験運用へ(13日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
« 女性の遺体、熊谷・福川の堰に引っかかりうつぶせに浮く 配送中の運転手が発見、目立った外傷はなし/熊谷(13日)共同 | トップページ | 東京都と埼玉県 庁舎を相互にサテライトオフィスに 試験運用へ(13日)NHK »
コメント