1億相当の金塊押収 コロナによる先行き懸念で高騰の金を密輸か (2日)NHK
ことし4月、中部空港に航空貨物として輸入された電動工具の内部に、金塊およそ18キロ、額にして1億円相当が隠されているのが見つかり、税関が押収していたことがわかりました。新型コロナウイルスによる経済の先行きへの懸念から金は歴史的な高値となっていて、捜査当局は、税関で消費税分の金額を納めずに密輸し、大きな利ざやを得ようとしたとみて調べています。
捜査関係者によりますと、ことし4月中旬、韓国から中部空港に輸入された貨物を税関が検査したところ、十数個の電動工具の中に、合わせておよそ18キロ、当時の取引価格で1億円相当の金塊が隠されているのが見つかりました。
金塊は、電動工具の内部構造に合わせて、巧妙に形が整えられていたということです。
海外から金を持ち込む際は、税関に申告して消費税分の金額を納める必要がありますが、申告は行われておらず、これまでのところ、送り主や受け取り先などは特定できていないということです。
新型コロナウイルスの感染拡大による経済の先行きへの懸念から、“安全な資産”とされる金の価格は高騰していて、捜査当局は、消費税のかからない海外で仕入れた金塊を密輸し、税込みの価格で売って大きな利ざやを得ようとしたとみて、関税法違反などの疑いで調べています。
「利ざや」得る仕組みは
続きを読む
« 「マスクなしで弁護」求め遅延 新型コロナ、再開の裁判員裁判―東京地裁(2日)時事 | トップページ | 靴の中に覚醒剤、ベトナム人逮捕(2日)西日本 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 「マスクなしで弁護」求め遅延 新型コロナ、再開の裁判員裁判―東京地裁(2日)時事 | トップページ | 靴の中に覚醒剤、ベトナム人逮捕(2日)西日本 »
コメント