造船所で修理中の船で火災 2人死亡 長崎 平戸 (9日)NHK
9日午後、長崎県平戸市の造船所で修理中の船から火が出て、船内から男性2人が意識不明の状態で見つかり、その後、死亡しました。67歳と25歳の船の作業員2人と連絡が取れていないことから警察は遺体の身元を確認しています。
9日午後1時すぎ、平戸市田助町の造船所「山内造船」で「船内から火が出てすでにおさまったが、2人が逃げ遅れている」と造船所の関係者から消防に通報がありました。
消防がかけつけたところ、修理中の巻き網運搬船「第七昭徳丸」の船内で煙が充満していて、男性2人が意識不明の状態で見つかりました。2人は船の外に運び出されましたが、その場で死亡が確認されました。
警察によりますと、67歳と25歳の作業員2人と連絡が取れていないということで遺体の身元を確認しています。
現場は平戸市役所から北におよそ2.5キロ離れた港に面した造船所で、船では9日午後0時半ごろから、およそ40人が作業を行っていたということです。
警察や消防が関係者から話を聞くなどして火事の原因などを詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/k10012464581000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
« 「鬼滅」偽スマホケース販売 全国初、容疑で男逮捕―福島県警(9日)時事 | トップページ | 脅して裸画像送信させた疑い、教員の男逮捕(9日)TBS »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道(14日)時事(2022.08.14)
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
« 「鬼滅」偽スマホケース販売 全国初、容疑で男逮捕―福島県警(9日)時事 | トップページ | 脅して裸画像送信させた疑い、教員の男逮捕(9日)TBS »
コメント