「東京アラート」解除時に「ステップ3」へ(11日)TBS
東京都は、新型コロナウイルスに警鐘を鳴らす「東京アラート」を11日にも解除することを検討していますが、この解除と同時に、休業要請の緩和を次の段階の「ステップ3」に移行することを検討していることが分かりました。
東京都では10日、18人の感染が確認されましたが、感染者が減少傾向にあることから、早ければ11日にも「東京アラート」を解除する方向で検討しています。
都は、休業要請の緩和について「東京アラート」の発動中は現在の「ステップ2」から移行しない方針ですが、その後の関係者への取材で、アラートが解除されれば、それとほぼ同時に次の「ステップ3」に移行する方向で検討を進めていることが分かりました。
「ステップ3」では、カラオケ店やパチンコ店、遊園地などの休業要請が解除されます。都は、11日の感染者数などを見極めたうえで、最終判断する方針です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4001131.html
« ミュージシャンが中傷被害語る 集団感染のライブハウスに出演 (11日)NHK | トップページ | 架空請求で1億1800万円の詐欺事件(11日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
- 江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多(9日)共同(2022.06.09)
« ミュージシャンが中傷被害語る 集団感染のライブハウスに出演 (11日)NHK | トップページ | 架空請求で1億1800万円の詐欺事件(11日)TBS »
コメント