5月の交通事故死者最少 6月は一転、増加傾向に(12日)産経
5月の全国の交通事故死者数は194人(前年同月比16人減)で、月別の統計が残る昭和31年以降で最少だったことが12日、警察庁のまとめで分かった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛が影響したとみられる。
一方で6月1~11日は94人で前年同期を14人上回り、増加傾向に転じている。同庁は11日、通学路の見回りや速度違反の取り締まり徹底を各都道府県警に指示。担当者は「緊急事態宣言の解除で交通量は戻りつつあり、子供も増える。安全運転に努めてほしい」と呼び掛けている。
警察庁によると、5月の交通事故は1万8107件(前年同月比40・7%減)。2カ月連続で平成以降最少を更新した。全国で前年同月より減少しており、岐阜60・8%減、山梨58・6%減、滋賀52・5%減など。負傷者数は2万1562人(42・4%減)だった。
https://www.sankei.com/affairs/news/200612/afr2006120034-n1.html
« 小池都知事が立候補表明、政党の推薦を求めず(12日)TBS | トップページ | 買春の疑いで吉本芸人逮捕、兵庫 「かまたまうどん」、容疑は否認(13日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 「歩行者妨害」摘発2027件 栃木県警、10年間で最多 一時停止率は依然3割(22日)共同(2022.05.22)
- 深夜の市道、対向車線はみ出しブロック塀に衝突 酒気帯び運転の容疑で男逮捕/埼玉・春日部署(22日)共同(2022.05.22)
- 3カ月間で2回事故を起こした疑い、70歳の男逮捕 神奈川(21日)朝日(2022.05.21)
- 横断中の男性、バイクにはねられ死亡 伊勢崎市の国道462号(21日)共同(2022.05.21)
- 傘さし運転もだめです 自転車の悪質運転一斉指導取り締まり始まる(21日)共同(2022.05.21)
« 小池都知事が立候補表明、政党の推薦を求めず(12日)TBS | トップページ | 買春の疑いで吉本芸人逮捕、兵庫 「かまたまうどん」、容疑は否認(13日)共同 »
コメント