新宿、にぎわい戻るも感染懸念 東京アラート後、初の週末(6日)共同
新型コロナウイルス感染拡大の兆しがあるとして東京都が「東京アラート」を発令して初の週末となった6日、有数の歓楽街、新宿・歌舞伎町ではマスク姿の人々が行き交い、にぎわいが戻り始めていた。飲食店関係者は喜ぶ半面、再び感染が拡大して客足が遠のくことへの不安を示した。
午後6時すぎ。歌舞伎町では、ほとんどの飲食店に午後10時での閉店を知らせる紙が張られる中で、食事を楽しむ人の姿も。「とんかつにいむら」は5月25日に再開。店長の新村武寛さんは、にぎわいに安堵しながらも「東京アラートが出てしまったことは残念。店内の衛生管理を徹底するしかない」と複雑な表情を浮かべた。
https://www.47news.jp/national/4887331.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 5人の感染確認、うち4人は医師と看護師 川崎市(6日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
コメント