コロナ解雇、運転手と和解 仮処分審尋でタクシー会社―東京地裁(9日)時事
東京都内でタクシー事業を展開するロイヤルリムジングループが新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化を理由に解雇を決めたのは不当だとして、70代の男性運転手が地位確認などを求めた仮処分申請の審尋が8日、東京地裁であり、同グループが解雇を撤回し、男性に休業手当や解決金を支払うことで和解が成立した。
代理人の馬奈木厳太郎弁護士によると、同グループは、男性について、従業員としての地位を認めたほか、事業再開後に業務に復帰させることを約束した。男性は役員を被告とした訴訟を取り下げるという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060800924&g=soc
« 「友人がコロナに感染」と詐欺 京都府警が男逮捕―息子装い1000万円(9日)時事 | トップページ | 15歳高校生拳銃で自殺か 米国製回転式拳銃と酷似 東京 八王子 (9日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« 「友人がコロナに感染」と詐欺 京都府警が男逮捕―息子装い1000万円(9日)時事 | トップページ | 15歳高校生拳銃で自殺か 米国製回転式拳銃と酷似 東京 八王子 (9日)NHK »
コメント