「黒人の命守れ」大阪でデモ行進 千人結集、「日本にも人種差別」(8日)共同
米中西部ミネソタ州で起きた白人警察官による黒人男性暴行死事件への抗議が全米に広がる中、日本でも人種差別問題への関心を高めようと、さまざまな国籍や人種の約千人が7日、大阪市で「黒人の命を守れ」とデモ行進した。参加者からは「差別に抗議する声が世界に広がっている」「日本にも人種差別はあり、人ごとではない」との声が聞かれた。
関西在住の米国人らが会員制交流サイト(SNS)を通じて呼び掛けた。参加者は「対岸の火事じゃない」などと英語や日本語で書いたプラカードを掲げ、中之島公園を出発。米国総領事館前の通りを含む約2キロを「人種差別反対」と声を上げながら行進した。
https://www.47news.jp/national/4889542.html
« 消火器投げつけ車内で暴れた会社員逮捕「よく思い出せない」 警視庁(7日)産経 | トップページ | 同僚に2トン資材ぶつけ殺害疑い 大分、38歳の会社員男逮捕(8日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 消火器投げつけ車内で暴れた会社員逮捕「よく思い出せない」 警視庁(7日)産経 | トップページ | 同僚に2トン資材ぶつけ殺害疑い 大分、38歳の会社員男逮捕(8日)共同 »
コメント