東京で28人感染、8割以上が若者(5日)TBS
新型コロナウイルスについて東京都では4日、新たに28人の感染が確認されました。このうち8割以上が10代から30代の若い世代で、仲間内のパーティーで集団感染=クラスターが発生しているということです。
都内では4日、新たに28人の感染が確認され、10代から30代が23人にのぼりました。23人のうち4人については、先月25日ごろ、知人同士の男女10数人規模のパーティーに参加していて、これまでに会の参加者8人が感染しているということで緊急事態宣言の解除後、都内で3例目のクラスターだということです。また、ホストクラブの従業員5人の感染も確認されるなど、4日までの1週間で「夜の街」に関連する感染者は全体の3割を超えています。
「夜の街関連とホストクラブの関係などから陽性者が出ている。改めて夜の街については、特に新宿エリアまで申し上げているが、気をつけていただきたい」(東京都 小池百合子知事)
都は警視庁と協力し、5日夜にも繁華街の見回り活動を行う方針です。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3996360.html
« 五輪のコロナ対策 秋以降に検討(5日)NHK | トップページ | 「コロナに効く」と漢方薬宣伝 容疑の中国人書類送検へ(5日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 五輪のコロナ対策 秋以降に検討(5日)NHK | トップページ | 「コロナに効く」と漢方薬宣伝 容疑の中国人書類送検へ(5日)朝日 »
コメント