河井前法相、現金配布リスト削除依頼 家宅捜索前、専門業者に(21日)産経
昨年7月の参院選広島選挙区をめぐり、地元議員らに多額の現金を配ったとして前法相で衆院議員、河井克行容疑者(57)=広島3区=と妻で参院議員、案里容疑者(46)=広島選挙区=が東京地検特捜部に逮捕された公選法違反事件で、克行容疑者らが昨年12月ごろ、事務所内のパソコンデータを専門業者に依頼して削除していた疑いがあることが20日、関係者への取材で分かった。データの中には「現金配布リスト」も含まれており、特捜部は克行容疑者らが証拠隠滅を図ったとみて、捜査を進めているもようだ。
関係者によると、昨年10月末に案里容疑者の陣営が車上運動員に法定上限を超える違法報酬を支払っていた疑惑が報じられて以降、12月末までの間に、広島市内の克行容疑者の事務所が、同市の電子機器を扱う専門業者にパソコンのデータを削除させた。選挙関連の書類についても、克行容疑者の意向に従い、元秘書らがシュレッダーにかけるなどして廃棄したという。
消去されたデータは、検察当局がデジタルフォレンジック(電子鑑識)の技術で復元したことも判明。合わせて100人規模に2500万円以上を配布したことを示す複数の現金配布リストも復元されたとみられる。
続きを読む
https://www.sankei.com/affairs/news/200620/afr2006200011-n1.html
« 高齢者見守り、会えぬもどかしさ コロナ禍で活動制約(21日)日経 | トップページ | シアトルの抗議デモ占拠地区で銃撃、19歳男性死亡…1人重傷(21日)読売 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
« 高齢者見守り、会えぬもどかしさ コロナ禍で活動制約(21日)日経 | トップページ | シアトルの抗議デモ占拠地区で銃撃、19歳男性死亡…1人重傷(21日)読売 »
コメント