黒人男性、警官に撃たれ死亡 地元警察トップが辞任―米南部(14日)時事
【ニューヨーク時事】白人警官による黒人男性暴行死事件をきっかけに人種差別への抗議デモが全米で広がる中、南部ジョージア州アトランタで12日夜、黒人男性が警官に銃で撃たれ、死亡した。地元メディアによると、事件を受けてアトランタのボトムズ市長は13日、市警本部長の引責辞任を発表するとともに、「武器の正当な使用とは思えない」として、発砲した警官の即時解雇を求めた。
女子テニスのガウフ選手「次は私か?」 黒人男性暴行死に抗議
州捜査当局の発表によると、死亡したのはアトランタに住むレイシャード・ブルックスさん(27)。ファストフード店のドライブスルーに止めた車の中で寝ている男がいるとの苦情を受け、複数の警官が現場に派遣され、ブルックスさんに飲酒検査を実施した。
基準値を上回るアルコールが検出され、警官がブルックスさんを拘束しようとしたところ格闘となり、ブルックスさんは警官の一人が持っていたスタンガンの一種「テーザー銃」を奪って逃走。捜査当局が公表したビデオ映像には、ブルックスさんが走りながら、追い掛ける警官に銃口を向けた後、警官が発砲する様子が収められている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061400109&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 東北新幹線が一時停止 カラスと衝突(14日)産経 | トップページ | 特殊詐欺は「一刻も早い通報を」 被害金戻ったケースも(14日)朝日 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
« 東北新幹線が一時停止 カラスと衝突(14日)産経 | トップページ | 特殊詐欺は「一刻も早い通報を」 被害金戻ったケースも(14日)朝日 »
コメント