「マスクなしで弁護」求め遅延 新型コロナ、再開の裁判員裁判―東京地裁(2日)時事
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を受け、東京地裁で2日再開された裁判員裁判で、弁護人が「マスクなしでの弁護」の許可を求めたため、遅延するトラブルがあった。
裁判員裁判に再開の動き コロナ対応、改正求める声も
遅延したのは、母に対する殺人罪に問われた被告(55)の初公判。裁判員や被告、検察官らはマスク姿だったが、男性弁護人2人は未着用で、永渕健一裁判長から着用を促されたが、「感染防止が必要なのは理解しているが、マスクをしたまま全力で弁護するのは難しい」などと応じなかった。
公判は休廷し、約2時間15分後、弁護人席と裁判員の間に透明のアクリル板を設置して再開。永渕裁判長は「マスク着用の同意が得られず遺憾。ソーシャルディスタンス(他者との距離)を保ってください」と注意した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060201064&g=soc
« 国内の新規感染者51人 東京急増、北九州は減少―死者3人増・新型コロナ(2日)時事 | トップページ | 1億相当の金塊押収 コロナによる先行き懸念で高騰の金を密輸か (2日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« 国内の新規感染者51人 東京急増、北九州は減少―死者3人増・新型コロナ(2日)時事 | トップページ | 1億相当の金塊押収 コロナによる先行き懸念で高騰の金を密輸か (2日)NHK »
コメント